占い師としての成長日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からお仕事が始まりました。
深夜二時までのお仕事を連続するのはどうなるものかと結構心配ですが、今は冬休みで子供が家にいますので、昼間は寝てばかりいると途中で上に乗ってこられます。大人気なく、激怒しちゃいましたが・・・。
夜仕事をして朝が来ると寝る、という生活。
前から夫にはあまりいい顔をされていません。
私が朝寝ようと布団に入り込むと「今終ったの?ずっと電気つけているともったいないよ。」という一言で始まるのですよ・・・。「一晩中電気がついていたらお隣さんから文句言われるから、カーテンをつけろ」「怪しまれる」「迷惑だ」をずっと呪文のように布団にもぐった私に聞こえるように大きな声で語りかけます。私は寝ますけどね(笑)。ご苦労様という言葉を一回も聞いたことがありません。ただひたすら「こんな時間まで何をやってたんだ」「昼間寝るんだろう?(彼は昼寝する私のことが気に入らないんです)」ということをそれこそ毎回言うのですよ。面白いですよね。
いいたい気持ちはいっぱいありますが、寝る前に言い合ったら、睡魔が消えてしまう。
そんなわけで私は頭から布団をかぶって寝ます!いちいち気にしていたら、何も出来ません。
でも、子供とずっと一緒にいると、特に下の娘はすぐに飽きっぽくておもちゃを出しっぱなしで片付けないので、本当に怒鳴ってばっかりの毎日です。早く冬休みが終って学校に行って欲しい・・・。
切実になってきました(笑)。
さっきは娘が何を思ったか、味噌を粘土のようにして遊び始め、最後は下に落としてましたし、食事中は何を失敗したか、きなこを床にばらまいてしまい、娘の席の周りは、きなこと食べこぼしで悲惨です。
あ~~~~~なんだか怒ってばかりいてつらいです。昼間眠いと、子供の声すらうるさく感じてしまうので、早く自分の新しい生活パターンになじんで、不慣れなこの毎日のリズムを整えたいですね。
おまけに年末年始便秘がひどくなってしまい、漢方薬を服用しているのですが、昼夜逆転して、私のささやかな腸のぜん動運動タイム(朝の九時代)に寝ることになってしまったため、なんと薬を飲んでも便秘がひどいです。やばいですっ!真夜中でも何でもいいから、便通が来て欲しい・・・!食べ過ぎた年末年始に便秘だと気持ち悪いですよね。私は毎年かならずこの時期に重度の便秘症に陥ってしまうので、本当に困ってしまいます。
生活リズムの転換期。
それから便秘症。
ちょうど生理前の一週間に当たるので、便秘も悪化するし、独特のイライラもあるんでしょうね。それが子供との間に出ているような気がします。
こんなときは深呼吸、深呼吸。
自分に深呼吸。
気づかないうちに自然に鼻息が荒くなっています。まるで怒りの動物のように。気持ちを静めるため、ろうそくの炎を見ながら、態勢立て直して、これからお仕事です。
本日の感謝・・・
実は最初思い当たることがなかった。
いや、それは大問題だ。しかし、そういうアンテナを立てずに一日を終えてしまったことなのだ。
普通には過ごせたということだけれど、それでは心を感動させることなく終ってしまったようなもの。
でもそんな一日は何て味気なく、寂しいものなんだろう。
今日ここに感謝が記せない、ありがとうと思ったことがない、心が動いたことがないまま大事な一日を終らせてしまった。なんだか、せっかく遊園地に遊びに行っても、何にも乗らずに帰ってきてしまったようなものだ。
じゃあ・・・もう一度今、原点に戻ろう。このブログが書けること、無事に一日を終えたことに感謝しよう。
ギリギリの時間になってしまったけれど、今日も一日ブログを欠かさずに記載できた時間の恩恵。事故もなく病気もなく、今パソコンを打てるという奇跡。それに囲まれた自分という存在、守ってくれて「ありがとう」。
深夜二時までのお仕事を連続するのはどうなるものかと結構心配ですが、今は冬休みで子供が家にいますので、昼間は寝てばかりいると途中で上に乗ってこられます。大人気なく、激怒しちゃいましたが・・・。
夜仕事をして朝が来ると寝る、という生活。
前から夫にはあまりいい顔をされていません。
私が朝寝ようと布団に入り込むと「今終ったの?ずっと電気つけているともったいないよ。」という一言で始まるのですよ・・・。「一晩中電気がついていたらお隣さんから文句言われるから、カーテンをつけろ」「怪しまれる」「迷惑だ」をずっと呪文のように布団にもぐった私に聞こえるように大きな声で語りかけます。私は寝ますけどね(笑)。ご苦労様という言葉を一回も聞いたことがありません。ただひたすら「こんな時間まで何をやってたんだ」「昼間寝るんだろう?(彼は昼寝する私のことが気に入らないんです)」ということをそれこそ毎回言うのですよ。面白いですよね。
いいたい気持ちはいっぱいありますが、寝る前に言い合ったら、睡魔が消えてしまう。
そんなわけで私は頭から布団をかぶって寝ます!いちいち気にしていたら、何も出来ません。
でも、子供とずっと一緒にいると、特に下の娘はすぐに飽きっぽくておもちゃを出しっぱなしで片付けないので、本当に怒鳴ってばっかりの毎日です。早く冬休みが終って学校に行って欲しい・・・。
切実になってきました(笑)。
さっきは娘が何を思ったか、味噌を粘土のようにして遊び始め、最後は下に落としてましたし、食事中は何を失敗したか、きなこを床にばらまいてしまい、娘の席の周りは、きなこと食べこぼしで悲惨です。
あ~~~~~なんだか怒ってばかりいてつらいです。昼間眠いと、子供の声すらうるさく感じてしまうので、早く自分の新しい生活パターンになじんで、不慣れなこの毎日のリズムを整えたいですね。
おまけに年末年始便秘がひどくなってしまい、漢方薬を服用しているのですが、昼夜逆転して、私のささやかな腸のぜん動運動タイム(朝の九時代)に寝ることになってしまったため、なんと薬を飲んでも便秘がひどいです。やばいですっ!真夜中でも何でもいいから、便通が来て欲しい・・・!食べ過ぎた年末年始に便秘だと気持ち悪いですよね。私は毎年かならずこの時期に重度の便秘症に陥ってしまうので、本当に困ってしまいます。
生活リズムの転換期。
それから便秘症。
ちょうど生理前の一週間に当たるので、便秘も悪化するし、独特のイライラもあるんでしょうね。それが子供との間に出ているような気がします。
こんなときは深呼吸、深呼吸。
自分に深呼吸。
気づかないうちに自然に鼻息が荒くなっています。まるで怒りの動物のように。気持ちを静めるため、ろうそくの炎を見ながら、態勢立て直して、これからお仕事です。
本日の感謝・・・
実は最初思い当たることがなかった。
いや、それは大問題だ。しかし、そういうアンテナを立てずに一日を終えてしまったことなのだ。
普通には過ごせたということだけれど、それでは心を感動させることなく終ってしまったようなもの。
でもそんな一日は何て味気なく、寂しいものなんだろう。
今日ここに感謝が記せない、ありがとうと思ったことがない、心が動いたことがないまま大事な一日を終らせてしまった。なんだか、せっかく遊園地に遊びに行っても、何にも乗らずに帰ってきてしまったようなものだ。
じゃあ・・・もう一度今、原点に戻ろう。このブログが書けること、無事に一日を終えたことに感謝しよう。
ギリギリの時間になってしまったけれど、今日も一日ブログを欠かさずに記載できた時間の恩恵。事故もなく病気もなく、今パソコンを打てるという奇跡。それに囲まれた自分という存在、守ってくれて「ありがとう」。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
志我雨音(しがあまね)
性別:
女性
職業:
占い師・レイキヒーラー・主婦
趣味:
ゆっくりとひとりカフェ♪
自己紹介:
日記をただつれづれなるままに書くだけでなく、自分にも、皆さんにも何かを感じていただけるような文章を作り上げたいと思います。
カテゴリー
最新コメント
[01/09 雨音]
[01/08 papa]
[10/28 雨音]
[09/16 sepi]
[02/07 雨音]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析