占い師としての成長日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で小学校の冬休みは終りです。小学校の休みにあわせて一緒に休んでいた保育園の娘も、明日から登園です。
今の私の心の正直なつぶやき・・・長かった・・・(苦笑)。
今年は毎年恒例の実家への帰省もありませんでしたし、そのために兄夫婦の家族と遊ぶことも出来ませんでした。実家に帰ればそれなりにお客様も多く、子供たちも退屈しないほどお客様が年始のご挨拶にお見えになります。しかし、それもない正月でした。元旦に夫の実家に出向いて、従兄弟をお持ち帰りしたくらいで終ってしまいました。あとは初売りにもでかけていないし、ココスにランチを食べに行ったくらいです。なんて質素な。
あ、年末に一泊二日で静岡県まで遊びに行ったこと忘れてました(爆)。
それくらいしかなかった冬休みです。私は夜起きていていろいろ見たりしていたので昼間は寝正月で、夫から文句を毎日のように浴びていました。正月早々黒くなっちゃいそうですね(苦笑)。子供にとってもものすごく長く感じた冬休みだったのではないのでしょうか。なんだかたいしたことしていないのに終ってしまって、これでいいのか!?という感じです。
ただ、今度の三連休はボーイスカウトのスキー旅行に参加することも残っているので、冬休みに爆発できなかった分はゲレンデで埋めてもらいましょうか。
明日から三学期です。
あと三ヶ月足らずで息子は進級と同時にクラス替え。
そして娘はいよいよ入学です。保育園の生活もあとわずかになりました。家の中ではかたづけできない女王で私はもう怒ってばかりですが、全然どこ吹く風・・・誰に似たんだか。家の中で男の子女の子の兄妹だと、遊び方が違うので、一人はゲーム、一人はお絵かきになってしまいます。二人で遊ぶときはプロレスだし・・・(^-^;。娘の気が強くなるわけですよ・・・。
私は今、なんだか自分の中で思うことが一杯あります。
それをうまく書けないのがもどかしいです。
不安とか怯えではなくて、私はこの自分の世界を大事に出来ているだろうか?ちゃんと毎日、出来る限りのことをして歩いているだろうか。そんな疑問です。
誰かの力になるために、毎日鍛えているだろうか。どうすればその強さが生まれるのだろう・・・・とか。
子供と一緒にいると、注意してばかりの自分しかいないようで嫌になるときがあります。怒らなくてもいいじゃない、でも他に伝え方が分からないから怒鳴ってしまったりしてしまう。
誰かのためになりたい自分を創りたいのなら、まず一番は子供と一緒にいるときのこの毎日から変わっていかねばならないのですよね。
明日から一人の時間が確保できるので、それは結構嬉しいです!惨劇だった家の中も少しは落ち着くでしょう。
今の私の心の正直なつぶやき・・・長かった・・・(苦笑)。
今年は毎年恒例の実家への帰省もありませんでしたし、そのために兄夫婦の家族と遊ぶことも出来ませんでした。実家に帰ればそれなりにお客様も多く、子供たちも退屈しないほどお客様が年始のご挨拶にお見えになります。しかし、それもない正月でした。元旦に夫の実家に出向いて、従兄弟をお持ち帰りしたくらいで終ってしまいました。あとは初売りにもでかけていないし、ココスにランチを食べに行ったくらいです。なんて質素な。
あ、年末に一泊二日で静岡県まで遊びに行ったこと忘れてました(爆)。
それくらいしかなかった冬休みです。私は夜起きていていろいろ見たりしていたので昼間は寝正月で、夫から文句を毎日のように浴びていました。正月早々黒くなっちゃいそうですね(苦笑)。子供にとってもものすごく長く感じた冬休みだったのではないのでしょうか。なんだかたいしたことしていないのに終ってしまって、これでいいのか!?という感じです。
ただ、今度の三連休はボーイスカウトのスキー旅行に参加することも残っているので、冬休みに爆発できなかった分はゲレンデで埋めてもらいましょうか。
明日から三学期です。
あと三ヶ月足らずで息子は進級と同時にクラス替え。
そして娘はいよいよ入学です。保育園の生活もあとわずかになりました。家の中ではかたづけできない女王で私はもう怒ってばかりですが、全然どこ吹く風・・・誰に似たんだか。家の中で男の子女の子の兄妹だと、遊び方が違うので、一人はゲーム、一人はお絵かきになってしまいます。二人で遊ぶときはプロレスだし・・・(^-^;。娘の気が強くなるわけですよ・・・。
私は今、なんだか自分の中で思うことが一杯あります。
それをうまく書けないのがもどかしいです。
不安とか怯えではなくて、私はこの自分の世界を大事に出来ているだろうか?ちゃんと毎日、出来る限りのことをして歩いているだろうか。そんな疑問です。
誰かの力になるために、毎日鍛えているだろうか。どうすればその強さが生まれるのだろう・・・・とか。
子供と一緒にいると、注意してばかりの自分しかいないようで嫌になるときがあります。怒らなくてもいいじゃない、でも他に伝え方が分からないから怒鳴ってしまったりしてしまう。
誰かのためになりたい自分を創りたいのなら、まず一番は子供と一緒にいるときのこの毎日から変わっていかねばならないのですよね。
明日から一人の時間が確保できるので、それは結構嬉しいです!惨劇だった家の中も少しは落ち着くでしょう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
志我雨音(しがあまね)
性別:
女性
職業:
占い師・レイキヒーラー・主婦
趣味:
ゆっくりとひとりカフェ♪
自己紹介:
日記をただつれづれなるままに書くだけでなく、自分にも、皆さんにも何かを感じていただけるような文章を作り上げたいと思います。
カテゴリー
最新コメント
[01/09 雨音]
[01/08 papa]
[10/28 雨音]
[09/16 sepi]
[02/07 雨音]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析