占い師としての成長日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近日記の最後に書き記していた「本日の感謝」コーナー。
これを新しいカテゴリーに追加し、感謝・感動したことだけでも日記に記そうと思いました!
昨日、駅内のパン屋さんに入りました。こうしたパン屋さんにはイートインコーナーが設けられていますよね。そのお店も同じでした。駅の中にあるので混んでいました。
私はパンを買い求めたのですが、その店のイートインコーナーの壁に、幼児が作ったのかと思われる作品が飾られていました。そこには「おしごとがんばってね」と書いてありました。
作品の下に、「ピノキオ」と書いてあります。それは駅に隣接した無認可の保育所の名前でした。
きっと、この保育所に子供を預けて、電車で通勤するお母さんのために、この一枚の絵がここに掲げられたのでしょうか。子供を預け、一杯のコーヒーで一日を始動させるお母さんを元気付けようと、保育所の方がパン屋の壁に掲げることを提案してくれたのかもしれませんね。
そんな絵の前でいただくコーヒーはきっと、働くお母さんたちの胃に優しく沁み渡ることでしょう。私も、この素敵な絵の前で立ち止まりました。
働くお母さんたちを励まそうとする子供たちの想い。
そんな想いを作品という形にして、充電する場所に掲示をしようと考えた保育所の想い。
そしてそんな想いを受け止めて、イートインコーナーに掲げたパン屋さんの粋なはからい。
そのどれもが私の気持ちを和ませるものでした。
こんなお店がもっと増えるような、そんな私たちでありたいものですね。素敵な一枚の絵に「ありがとう」。
これを新しいカテゴリーに追加し、感謝・感動したことだけでも日記に記そうと思いました!
昨日、駅内のパン屋さんに入りました。こうしたパン屋さんにはイートインコーナーが設けられていますよね。そのお店も同じでした。駅の中にあるので混んでいました。
私はパンを買い求めたのですが、その店のイートインコーナーの壁に、幼児が作ったのかと思われる作品が飾られていました。そこには「おしごとがんばってね」と書いてありました。
作品の下に、「ピノキオ」と書いてあります。それは駅に隣接した無認可の保育所の名前でした。
きっと、この保育所に子供を預けて、電車で通勤するお母さんのために、この一枚の絵がここに掲げられたのでしょうか。子供を預け、一杯のコーヒーで一日を始動させるお母さんを元気付けようと、保育所の方がパン屋の壁に掲げることを提案してくれたのかもしれませんね。
そんな絵の前でいただくコーヒーはきっと、働くお母さんたちの胃に優しく沁み渡ることでしょう。私も、この素敵な絵の前で立ち止まりました。
働くお母さんたちを励まそうとする子供たちの想い。
そんな想いを作品という形にして、充電する場所に掲示をしようと考えた保育所の想い。
そしてそんな想いを受け止めて、イートインコーナーに掲げたパン屋さんの粋なはからい。
そのどれもが私の気持ちを和ませるものでした。
こんなお店がもっと増えるような、そんな私たちでありたいものですね。素敵な一枚の絵に「ありがとう」。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
志我雨音(しがあまね)
性別:
女性
職業:
占い師・レイキヒーラー・主婦
趣味:
ゆっくりとひとりカフェ♪
自己紹介:
日記をただつれづれなるままに書くだけでなく、自分にも、皆さんにも何かを感じていただけるような文章を作り上げたいと思います。
カテゴリー
最新コメント
[01/09 雨音]
[01/08 papa]
[10/28 雨音]
[09/16 sepi]
[02/07 雨音]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析