忍者ブログ
占い師としての成長日記
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年ぶりに、ヒーリングサロン「ステラマリス」さんのもとを訪れました。


今回は輝夜師匠とご一緒のヒーリングツアーです!
なかなか時間が合わなくて、ようやく実現と言う感じです・・・。
輝夜師匠もこのイアーコーニング体験をブログで綴っておられますので、良かったら二本立てでお楽しみくださいね(⌒_⌒)。


前回イアーコーニングを体験したのは昨年の年末。マリエルさんとは約一年ぶりの再会だったのですが、なぜか2人ともそんなに時間が経ったという感じがまったくなくて「もう一年もこちらにお邪魔してないんですよ」と言ったら「なんだか、つい先日のようですよね。」と・・・。
そのときの様子は以前のブログで綴っていますが、実はあのヒーリングを受けた後、私には強烈な浄化作用が夫婦間で起こりました。
それまでずっと抑えていた問題が、一気に噴出し、ヒーリングを受け、二週間くらいの間に、私たちは家を出るという、革命的な行動を選んでしまったのです。


私にとって一年前の今のちょうどこの時期・・・・
何もかもが停滞し、もう消えてしまいたい・・・帰りたい・・・そんな気持ちが全てを支配していたような頃でした。でも突破口もなく、私は人生に躓いていたのです。マリエルさんにもそのことをお話した上でイアーコーニングを施術していただきました。涙を流したヒーリングでした。


そして約一年後の今日、またマリエルさんの元を訪れ、今度はヒーリング効果の高い2セットで、1時間45分の体験をさせていただきました。


マリエルさんには、前回のヒーリングの後、私の身に起きた夫婦間の浄化のプロセスをお話した後、非常にその浄化が強烈で、自分としては、今日のイアーコーニングを受けた後、また同じことが起きるのが正直怖いこと、今の自分の課題は、どんな相談者に向き合ってもくじけない心を持ちたいことと、具体的にうまくいえないのだけど、どうしても保守的な気持ちが強く、新しいことを始めることに尻込みをしてしまう。それは自分の自信のなさからきているものだと思うので、全てにおいて積極的に冒険するほどまではいかなくても、もっと自分に自信が持てるようになりたい、それが今の自分のテーマだと思っていると話しました。


オーラソーマのマッサージを受け、お祈りをしてスタートです。
左耳から、イアーコーンを差し込んで、火をつけてもらいます。全然熱くないんですよ!


目を閉じたらまず、グリーン、それも深いグリーンがきれいに見えました。癒しの天使ラファエルをそばに感じました。すごくリアルに。
その次にマリエルさんがチョイスしたポマンダーがエメラルドグリーンのポマンダーだったので、このシンクロにびっくり!


まず、一番最初に正六角形が見えました。六芒星ではなく、正六角形でしたが、光り輝いていました。そこに入ってきなさいと呼びかけがあったので、私は光の入り口に向かって入りました。


次に、出会ったのは意外な人物でした。
私が銀行員時代、同期で同じ支店、同じ部署に配属されたAちゃんでした。Aちゃんはかわいくて、気が利いて頭が良くて、男性からも、先輩からもかわいがられ、本当にうらやましいものを持っていました。
私はAちゃんとはまったく正反対で、先輩からはいじめられるし、上司はAちゃんを優遇するし、ドジばかりで・・・全然イケてませんでした。それに、Aちゃんには「華」がありました。大好きだったけど、でもものすごく、そばにいるのが辛かった。ある意味私にとって、これほど劣等感を募らせた相手はいません。
Aちゃんとは常に一緒に行動して、いろんな話をして・・・その想いと比例するかのように「Aちゃんみたいに顔も気持ちもかわいい子になりたかったな」と比べて落ち込んでいました。それは病的なほどに。


私にとって彼女は大好きな相手であると同時に、自分が文句なく卑屈になる相手でもありました。


でもそのとき、Aちゃんに会った私は、別になんとも感じませんでした。萎縮することも、無理にお笑い役を買って出ることもなく、その場ですんなり別れました。


私は根強いコンプレックスがありました。容姿のこと、上手く立ち回れないこと。そんな自分を常に抱え、生きていてもいいことなんかないんじゃないかとずっと思っていた頃があったのですが、私はAちゃんに手を振ってすぐに別れました。それで終わり、みたいに。


そのあと、すごくきれいな場所にたどり着きました。その間いろいろビジョンを見ましたが、今思い出せるのは、たった一つだけなんです(^-^;


ピンク色の壁紙の世界、この現実世界ではありません。
ラベンダーとピンクの二色でできた世界の中にいました。ピンクの円の中に天使が1人ずつ入っていて、まるでシャボン玉の中に天使が入っているかのようです。かわいらしい絵画を見るようでした。


左は記憶が飛んでいるんです。寝ていたわけではないんですが、覚えていないんですね。でも、辛さや、悲しさ、泣きたい気持ちなどは一切感じませんでした。前回は左耳のところで、私は女神?らしき人に「よく頑張ってきましたね」と言われ泣いた記憶があるんですが・・・。


そして右耳にチェンジしました。
右では、できるだけマリエルさんの誘導を意識していたのですが、いろんなところにビジョンが飛びました。


まず、私の家族が出てきました。
面白いことに私、夫、息子の順番で顔を思い出します。みんな笑顔です。
そういえばずっとこんな笑顔見てなかったな・・・と思うほど円満で。
夫なんて微笑んでました(苦笑)。
でも娘の顔が思い出せないんです!
服までは思い出せるのに、目が想い出せなくて・・・それに、やっと思い出しても、娘は笑顔ではなく、普通にぼ~~~っとしていた顔でした。


あと、高い山を登りました。
その山、まるで魔界にしかないような形状の山で、頂上は人が1人しか乗れないステージのような山。それがどんどん山が天に伸びていくんです。
私の眼下には雲、それから緑深い山や、丘が広がっていました。
天まで届く!と思ったとき、そこで誰かが目の前に立ちました。
その人の胸に手を触れると、まるで宝石のように綺麗に光り輝くエメラルドグリーンのハートが出てきました!!!
ハートチャクラが開くってこういうことなのね!と無意識の私は納得しました。エメラルドグリーンに輝くハート型の大きなパワーストーンのようです。


突然、ローマとか、ヨーロッパの美術館のような場所に行きました。
ものすごく天井が高く、歴史ある建物のようです。
その中に、私なんだけど、私じゃない女性がいました。そこで働いているのかもしれません。めがねをかけて、図書館の司書のように、地味であまり話さない女性でした。顔や髪型は全然私ではないんですが、この女性が私だと思いました。誠実がウリ、と言う感じの女性で、あまりにも静かなんですね。受身で、ふわふわしていて、冒険と言う文字がまったく似つかわしくない女性。保守的、そんな言葉がぴったりの女性でした。
もしかしたら、この女性は私の魂のルーツの一部なのかな?自信のない私を探していたら出会ったこのおとなしすぎる女性が、私のヒントになっているのかもしれません。


そして、最後は身体の半分が地球に埋まり、ロイヤルブルーの夜空に浮かぶ星座を見上げているシーンでした。
私の下半身は完全に大地と溶け合っているんです!
そこから見た星たち、空の色、信じられないくらいに綺麗でした。


そこで右耳も終わりました。


これが私の収穫物です(爆)。





まるできな粉のような大量の老廃物が取り出されました(爆)。
左も右もも、量的には同じだけのものがでましたね。向かって左の二つのイアーコーンが左耳のものです。右側が右耳の分です。


さて、今回は私にとって、苦しみを癒すというヒーリングではなく、自分の前向きな気持ちを取り戻すようなヒーリングでした。ヒーリングの最中に感じ続けたのは気持ちよさだったり、心地よさだったり、開放感だったり・・・。今の自分に必要なメッセージをちゃんともらって終わった気がします。これからの生活の中でそれを実感するでしょう。


今日は新月の日だったので、家に帰ってから新月の儀式を行いました。
願い事はすんなり書けました。いつもと同じですが・・・。


今回、本当の浄化はこれから起きることになると思いますので、逃げずに、今の自分の課題と向き合いたいと思います。


今日はこんなに長いお付き合いだと言うのに、輝夜師匠と外でご飯をいただくというのが始めてであったという記念すべき日でした♪
ランチをご馳走になってしまいました・・・(*^o^*)
2人で充実したヒーリングを受け、あっという間に別れの時間が来てしまったのが残念です・・・。また企画したいと思っています!






PR
もがいております(苦笑)。


現実的な話ですが、時間の調達方法とお金の回り方の問題、それから子供たちとの関係。
あとハート面の問題として、自分以外の誰かのことを祈る余裕、そういった深いものを心の中にいつも置いていくこと。自分のことを見つめたら、次に行動を恐れないこと。


そんなことがぐるぐると回っていますが、忙しい日常に追われてしまい、何一つ進歩しないような気がして、頑張っているつもりだけど、こんな程度で自分の限界を感じてしまうのも情けなくなってしまいますね。


ひとつだけ面白いメッセージをいただきました。


「わかってるなら実行してみればいい」


要は、やれば意識が動き出し、人生が動き出すと言うことです。


へんな話ですが、私は今週、痔の症状が悪化してしまいました。そもそもなんで痔主になったのかと言えば、便秘が原因です。
できるだけ水分を多く摂っていても、繊維質の食事を心がけても、運動をしなくては腸が動かないんですね。腸は第二チャクラにあたります。
ヨガの際に腰痛を感じたことも、第二チャクラの弱さを教えてくれていました。今の私の第二チャクラは暗くよどんでしまっているのでしょう。


なので、昼間ず~~~っと座っている仕事なので、在宅のため通勤することはないですし、子供のお迎えも自転車(しかも電動)だから、私は足、下半身を使うことがないわけです。呼吸も浅いからお腹を使っていません。


厳しいのですが、私はなんとしても時間を作って、歩かねばならないようです。私は、B型なので一人で気ままに歩くのが大好きでした。しかし子供を連れて歩くと、歩くどころか立ち止まったり、危険なことをしないかと注意することが多くて、歩くことをしなくなってしまいました。


昼間は歩けないので、早朝(朝五時~六時)までが私の自由な時間です。
それを活用しなさいと言うことですが、今六時に起きるのも辛い私には「できないよ~~」と叫んでしまいます。
でもそれを3日できたら、一週間できたら、10日できたら・・・ちょっと変わるような気がしています。今「できない!」と拒絶しているからなおさらやる価値はあるのかもしれません。寒がりな自分に鞭を打ち、第二チャクラ活性化のために、頑張らねば・・・!!!!!といいつつ腰が引けています・・・(すっかり弱気)。


↑↑↑

もしかしたら、いろんな面で「腰が引ける」自分だから、第二チャクラが弱くなるんですよね・・・書いててハッと気づきましたが・・・。



仕事をして、子供を育てて、家の中をいつもできるだけ気持ちよく片付けて、自分を鍛えていたらあっというまに一日が終わりますね。
22時の自分は放心状態で子供よりも先に寝てしまう毎日です(苦笑)。
死ぬ気で睡眠時間削って早起きですよ(joj)


子供と接する時間は短いのですが、反抗期真っ盛りの息子と話していると怒鳴りあいに近いものがあり、終わった後はヘトヘトですし、体力が落ちているから気力もゆとりがないんですよね。
タフな入れもの(身体)にタフな心が宿るのならば、私は第二チャクラからのメッセージを無視してはいけないのでしょう。


ちょっと間が開いてしまって失礼しました。


パソコンが破壊?されてしまい、思い切ってパソコン救急隊なるもののサポートを受けました。パソコンは私にとってはかけがえのない相棒なので、今ここでハードディスクなんて破損している場合ではないのです!


メーカーのサポートセンターとの電話では「もう寿命か・・・」と半ばあきらめていたパソコンが救急隊の業者さんの手によって、リカバリーと初期化の洗礼を受け、新たに生まれ変わりました。


原因はウイルスソフトが重くなっていたのにもかかわらず、メモリをふやしていなかったので、どうしても起動に時間がかかっていたのですね。それが不具合を起こしていた可能性が強いそうなので、早速メモリを増設し、再度ウイルスソフトをセットアップ。業者の方がバックアップを取ってくれたおかげで、大事なデータをすべて保管してもらえました。


会社にも迷惑をかけてしまったので、本当に直ってやれやれ・・・という気持ちでいっぱいです。メーカーに出さずにちゃんと立ち直れたのも幸いでした。メーカーさんに修理依頼すると高いですしね、とその業者の方もおっしゃってました。メーカーに出すと10日はかかるといわれたので、じゃあとにかく24時間営業の業者に修理依頼だ!と思って行動したのがよかったんですね。こちらのほうが早い上にぜんぜん良心的なお値段。


初期化してしまったために、プリンター、デジカメ、スカイプ、カメラつきマイク、占いに使うソフト、ぜ~~~~~んぶインストールしなおしですよ・・・。


ここ一週間の間はパソコントラブルで振り回されていたので、ようやく心の安定が確保された感じですね・・・。パソコンの不具合ほどストレスになるものはないと思いますよ。素人は、動かなくなったらどうすればいいのかまったくわかりませんから。


それから、初めてヨガの体験に行きました!
スポーツクラブなどでヨガの体験教室などがありますが、本格的にやりたいのでヨガの専門スタジオに体験教室を申し込みました。


なぜヨガに・・・というのは、もっと心を開きたいという漠然とした思いがありました。自分の内面にあるものをもっと知りたいという気持ちがヨガに向かわせる理由でしたが、たまたまいいヨガスタジオの情報を手に入れたことも、なんとなく背中を押されている気がして、ひとつの「やってみようかな」というきっかけになりました。


「何か(習い事)を始めるならヨガがいいかな」という感じの程度のものでしたが、エアロビとかジャズダンスとか、そういったものにはやりたいと思わないんですね。動いている間は日常を忘れるだろうけど、心に食い込むスポーツではないような気がして・・・まずヨガは心につながっていくものだという感覚がありましたので、どうせやるならヨガがいいと思っていました。お仕事に役立つだろうし、自分の中で静かに自分と向き合う方法を神社参拝以外に探していました。
そもそもとっても注意力散漫で、集中力が本当に低いんですよ・・・ちなみにエアロビを選択したとしても、運動神経もないですから初心者クラスからいつまでたっても出られないんです。(;д;)自分だけの修行にはどうしても甘さが付きまといますので思い切って誰かの下で新しい物を仕入れたほうが集中できると考えました。しかも、運動神経はあまり要求されないほうが私としては助かるわけです。


しかし・・・


体験した後は、ちょっと考え方が変わりましたね。


リラックスヨガだったので、さほど変わったポーズはないのですが、足は伸びないし、腰は痛いし、いかに自分が自分の体を使っていなかったのか思い知らされました。
今まで頭を使っていろんな気づきの部分を促してきましたが、心の入れ物である体に関してはまったく無関心で、無神経でした。心を磨くことに集中するのは否定しないけど、でも心が宿る体の声を聴くことができるので自分の弱い点を知ることもできます。
深い呼吸を心がけてポーズをとるけど、難しいポーズをとっていると自然に呼吸が止まってしまう。呼吸音をこんなに意識して聞いていたことって久しぶりだと思いました。
ヨガの基本は鼻から吸って鼻から出すという呼吸法が基本なんですが、最初吸うのがすごくつらくて、空気がちょっとしか入らないんです。だから呼吸がどうしても浅くなってしまったり、のどの筋肉が痛いのですね。筋肉というより内側がいたいのです。なぜかセキまで出てきました。
ヨガをしていることだけに意識を集中させ、辛抱強く呼吸を繰り返していたら、だんだんと鼻に入る空気の量が増えてきました。といってもまだすぐにギブアップしてしまうんですけどね・・・・。


あと、私の弱点は腰でした。
最近腰痛を感じることも多かったのですが、ヨガをしているときは特に腰に力が入らないし、体をねじる場面で腰の痛みを感じていました。
そもそも腰の部分は第二チャクラにあたりますが、私は長年の便秘症で、レイキを取得してから便秘症を改善したものの、最近また便秘症が復活してしまい、腸能力が落ちていること、腰も痛むことが重なり、自分の第二チャクラがわかりやすく機能低下を教えてくれています。


第二チャクラは喜びや歓喜、依存と自立の問題、またトラウマに関するエネルギーセンターです。生きる喜びが感じられなかったり、心から楽しめない状態が続くとこのチャクラの働きは落ちます。


「生きる喜びを感じているのか」「毎日笑って暮らしているのか」とわが身を振り返れば、いつもせわしなく動いていて、仕事に対しての課題を抱えていて、やりがいはあるけど、でも苦しいと感じることのほうが多いように感じています。それに・・・最近大笑いしたのは二週間前くらいかな・・・というくらい、楽しい気持ちを思い出せないのですね。


それに最近歩く歩数がガクンと落ちてしまったので、どうしても第一から第二チャクラにかけて、生きるパワー自体を見失うことがあるのかもしれません。ヨガをすることは体を動かすことですが、自分の手や足や腰や肩、それぞれの部位がどれくらいの状態で存在していたのか、恥ずかしながらヨガをするまで気にもかけない状態でしたから・・・。


日常の煩事を一切脳からはずし、ただ自分の呼吸と体に意識を持っていく、そんな貴重な時間が私の中で一滴の水のように体にしみこみ、今までにない体内の変化を作ろうとしています。


一夜明けて、今日は全身が痛いです(苦笑)。やはり腰、それから肩。


せっかくなので、ヨガは体験に終わらず、できればいろんなヨガがあるのでチャレンジして、体の気づきに伴う心の変化に焦点を当てていきたいと思っています。あとヨガで内観を味わえるようなくらいにレベルアップしたいですね!どうせやるならヨガにどっぷりはまりたいと思います。
一世一代の大きな買い物をしてしまいました。
それは家です!Σ(◎o◎;)


まさかこんな流れになるとはまったく想像もしていませんでしたが、私たち家族は新しい土地で、縁あってある場所に家を持つことになりました。
今日はその地鎮祭をとりおこなう事ができました。


昨夜は嵐のような雨が降っていたので、朝早くに設定した地鎮祭がどうなるのか心配でしたが、一夜明けた空は快晴で、青く澄み渡っていました!
本当に気持ちいい天気でしたね。


さて、地鎮祭とは、から説明いたします。
これは信じる宗教にかかわらず、家を新築する際は必ず行います。たとえその土地が山を切り崩して分譲地として売り出された、問題のない土地であったとしても。なぜなら、土地にはその場所の自然霊がいらっしゃって、私たちが住むずっとずっと昔からその土地で暮らしていらっしゃるのです。先住民といえばいいのですね。その先住民さんたちと共にこれから大事な土地に住まわせていただくわけですから、きちんと「これからこちらの土地に家を建て、生活させていただきます。どうぞよろしくお願いします。」とご挨拶をさせていただくのが地鎮祭の役目です。決してそこにいた自然霊を追い払うのが目的ではないのです。もちろんそこにいる悪い霊や邪なものは地鎮祭でしっかり祓っていただきます。


家を新築する際に地鎮祭をしっかり行っていれば、その後障りなどの影響は受けることはありません。


今日、縁あって地鎮祭を執り行っていただいたのは諏訪神社の神主さんです。工務店を経由してご紹介いただいたのですが、建御名方神様を祭る諏訪神社に建築のお祭りをしていただけるのは大変光栄なことです。
神主さんは大変丁寧に地鎮祭の進行を進めていただき、不慣れな私たちをしっかりご指導してくださいました。


お祓いを受けた後、家の東西南北の隅にお米を撒きました。




夫は息子と、娘は私とペアを組んで、お米を撒きました。そんな些細なことなんですが、意外とこれは緊張するんですよ!


工務店の現場監督の方と仲介してくださった建設会社の方が同席してくださいました。このお二人が、大変協力的で、かといって営業を押し付けるようなところもなく、素人の私たちにいろいろアドバイスを下さるので、私たちも迷いながら、買うことを決断できたのかもしれません。


諏訪神社様がすべてを取り仕切ってくださるので、用意するものなどは一切なく、お礼を包んで終わった地鎮祭なのですが、本来は竹や、お供え物(お米、水、酒、塩や野菜など)を施工主が用意しなくてはいけないところもあると思います。私たちが到着した時はすでに祭壇が作られ立派な形が出来上がっておりました。


お祓いを受け、大体一時間足らずで地鎮祭を無事に終えました。
気持ちのよい天気が、この儀式を見守ってくださいました。


また、地鎮祭の際「鎮物(しずめもの)」といって、鏡やお札などを土地に沈めるのですが、これから基礎工事が始まり、もう一度掘り返すために今回は鎮物を地中に埋める作業はありませんでした。
このとき、水晶を地中に埋めるとよいと調べてあったので、自宅にあった天然の水晶(サイズは小さいけれど、気持ちが大事?!)を埋めていただくよう、現場監督さんにお願いしておきました。
この鎮物は家の中央に鎮めていただくことになります。土地に炭を埋めると大地をヒーリングする効果があるらしいのですが、今回予算オーバーで見送りです・・・(;д;)。


家を買うことになった経緯については、本当にいろいろありましたので、またゆっくりと日記に綴っていこうと思います。
まさに私にとっては「さすが転換期パワー!!」と思えるような流れがそこにありました。


ただ一ついえるのは、借金に王手をかけてしまったことでしょうか(苦笑)。


人間、何が起こるかわからないものですね。

最近、鑑定に面白い発見があります。


お客さまが鑑定士の私をチョイスするのは、ただの偶然ではないと言うことに気づき始めました。


これは人間の力ではどうしようもできない、大きなお力が私たちの間に流れて、つなげてくださっているとしか思えないんですが。


鑑定は、相談者と鑑定士の真剣勝負の場であるのですが、最近、そのご相談者は私を映す鏡のような気がしています。
私の抱える課題と同じ課題を抱えている人。
私と同じように、自分自身のあり方に否定的な見方をする人。
ご主人や身内のグチが機関銃のように止まらない人。
すべてが私と言う人間につながっています。無関係なご相談などありません。


時に、「もうだめだと思うけど、でも頑張って見たいんですよね。私が変われば相手も変わるんですよね。」とおっしゃるご相談者様の言葉を聞いて、こっちが泣けてくるときがあります。


みんなみんな一生懸命に生きようとしている。
たとえそれが、見るからに茨だらけの道であっても。
例えまた痛みがあるとわかっていても、それでも頑張るつもりです、とおっしゃってくださると、私自身の目が覚める思いでいます。


そうなんだ。全力で、命かけるくらい頑張れば、もしかしたらすべては改善できなくても、5%くらいの変化でも、それでもやらないよりはやったほうがいいんだと、人間の感情と言うものを応援したくなります。


鑑定という仕事の重さも十分感じてきたけど、すべて自分につながっているという視点で向き合うと、あらゆる恩恵の中で私は鑑定をしていることに気づきます(もちろん、くじけたくなるようなご相談もありますが)。


お客様から「これいいですよ」とあるスクールを紹介されたり、それがとてもいい情報で、これからの自分に役立つようなスキルを身につけられそうなんですね。本などのご紹介も受けました。早速Amazonでご注文です(笑)。せっかくお客様が進めてくださっているものですから、絶対に縁があるものなんですよ。素直に受け入れて、肥やしにさせていただきます。


顔も知らない人と人生について切り込み、語りを聞き、アドバイスを考える。その全力の仕事の先に、きっと成長を促されるときが待っているのでしょうか。とりあえず、結構やる気が満ちてきましたよ!!!


これは鑑定士だからと言うんじゃないんです。
占いをしているからそういう偶然に気づけるわけでもないんです。


世の中の人みんながそういう法則で結びついているんですよ。すべてが必然。自分に必要のあるものがやってくるんです。
その出会いの一つ一つに隠されているのは、一人一人意味も違いますが、自分の中で「こういうことだったのか!」と何かつかめるようにしたいですね。


私は今お客様に育てられている自分を強く感じます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
志我雨音(しがあまね)
性別:
女性
職業:
占い師・レイキヒーラー・主婦
趣味:
ゆっくりとひとりカフェ♪
自己紹介:
日記をただつれづれなるままに書くだけでなく、自分にも、皆さんにも何かを感じていただけるような文章を作り上げたいと思います。
最新コメント
[01/09 雨音]
[01/08 papa]
[10/28 雨音]
[09/16 sepi]
[02/07 雨音]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.