占い師としての成長日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきました。くたくたです…親子ハイキングなんてかわいいものではなく、親子本格登山でした。私の1ヶ月の徒歩数は軽くクリアしましたね。雨が上がったものの霧がかかっていて見張らしは×だったのは残念ですが、素晴らしい紅葉を眺めながらの登山は最高!しかし、足は滑り、かなり険しい道も多く、体が小さく、足のコンパスが短い息子のペースダウンにかなりハラハラしながら、後ろから励まし続けました。そちらにかなり気を奪われたかも。写真は武蔵御岳神社と綾広の滝です。樹齢500年?の大銀杏を撮影していたのにこれを保存しわすれました。一本の巨大な銀杏が真黄色で、その素晴らしさにみんながシャッターを押していたのですよ。
今日は本当に疲れましたが息子はもっと大変だったかも。一緒に登ったアウトドア好きのお父さんチームが頂上でラーメンとコーヒーを作ってくれました。その美味しかったこと…子供たちは三杯くらいおかわりしてました 。
また共に登山を体験するのも親同士のつながり、親子間のつながりを強くしてくれます。ボーイスカウトは親子一緒の楽しい企画がいっぱいなので、親の方がはまってしまう人も多いのです。私もかなりいい体験をさせていただいてます。
しかし…疲れ果てました。もう限界です(笑)。
今日は本当に疲れましたが息子はもっと大変だったかも。一緒に登ったアウトドア好きのお父さんチームが頂上でラーメンとコーヒーを作ってくれました。その美味しかったこと…子供たちは三杯くらいおかわりしてました 。
また共に登山を体験するのも親同士のつながり、親子間のつながりを強くしてくれます。ボーイスカウトは親子一緒の楽しい企画がいっぱいなので、親の方がはまってしまう人も多いのです。私もかなりいい体験をさせていただいてます。
しかし…疲れ果てました。もう限界です(笑)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
志我雨音(しがあまね)
性別:
女性
職業:
占い師・レイキヒーラー・主婦
趣味:
ゆっくりとひとりカフェ♪
自己紹介:
日記をただつれづれなるままに書くだけでなく、自分にも、皆さんにも何かを感じていただけるような文章を作り上げたいと思います。
カテゴリー
最新コメント
[01/09 雨音]
[01/08 papa]
[10/28 雨音]
[09/16 sepi]
[02/07 雨音]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析